こどもお料理教室☆1月第8回 レッスン
本日も、ブログにご訪問いただき、
ありがとうございます!
1月最後のレッスン、今日は
- 3回目レッスンのTくん(小3)&Kくん(小1)兄弟
- 4回目レッスンのSちゃん(小3)&Mちゃん(小1)姉妹
の4名がご参加です。
学年も同じの、お料理教室友達です。
では、レッスンを始めましょう〜♪
包丁姿、様になってきました。
甘え上手のKくんは、なぜか周りの人が自然とお世話してくれるらしいです(笑)
「みんなのお姉ちゃん」のSちゃん、自分のことはもちろん、周りもしっかり見て気づかってくれます。
根気よく頑張って、固いさつまいもを細かく切れたよ〜✨
チーム3年、Tくんが板チョコを素早く割る裏技を披露中。
「ケンカもするけど、僕、弟のこと好きやねん!」弟思いのお兄ちゃんです。
作業しているうちに、組み合わせがチェンジ!兄×妹パターン。
こちらは、姉×弟パターン。
擬似きょうだい体験も出来ます(笑)
チョコが〜〜(笑)
盛り付けも頑張ります。
今月ラストのミニキッシュ。
キレイに膨らみました!
ご飯も炊けました!
土鍋ご飯は大好評です✨
今月も、32名のこどもたちが
楽しくお料理を作ってくれました。
初めてのこどもさんも、何度も来てくださるこどもさんも、みな目を輝かせてお料理を作ってくれて、試食の時はは幸せな空気が流れます。
こどもたちの成長を肌で感じることが出来る「こどもお料理教室」、生徒・講師ともに募集中です!
2月のこどもお料理教室も、どうぞよろしくお願い致します!
----------------------------------
【教室詳細】
☆「レッスンについて」をご覧ください。
【お問い合わせ】
☆「お問い合わせ」をご覧ください。
【体験レッスンのお申込み】
☆「体験レッスン」をご覧ください。
【体験レッスンのスケジュール】
☆「2月度 スケジュール」をご覧ください。
【公式LINE】
☆LINEをご利用中なら、
が便利!
友だち登録後、1:1でのトークが出来ます。レッスン情報も受け取れます。
注)メールやメッセージを送信いただいてから、3日以内に返信がない場合は、こちらに届いていない可能性があります。
その際は、再度ご連絡をお願いします。
皆様のお越しを、
心よりお待ちしております。
たるみこどもキッチン 平井 真帆
0コメント