こどもお料理教室☆11月第9回 レッスン
本日も、ブログにご訪問いただき
ありがとうございます!
今日は11月最後のレッスンでした。
毎度おなじみ、Rちゃん(小2)&Sちゃん(年長)姉妹と、Mちゃん(小2)&Hくん(年長)姉弟がご参加でした。
9月の体験後、もう3回もレッスンに来られているベテラン生徒さん達です。
たるみこどもキッチンの兄さん姉さんです(笑)
ではでは、材料を切りましょう。
とても慎重なSちゃん、確認しながら大根を切っていきます。
最初は恥ずかしかったけど、少しずつレッスンに慣れてきたHくん。ハードル高めの作業にも挑戦していきます。
年長さん同士、微笑ましい✨
卵割りも、もうお手のもの!
人気のない玉ねぎのカット作業(笑)
みんなで手分けして少しずつ切ります。
包丁使いも、とっても上手になりました。
けんちん汁の具材を炒めます。
若干、テンション高めのHくん。
楽しそうだーーー♪
さつまいもをマッシャーで丁寧に潰します。
ご飯も炊けたよ〜✨
今日も美味しく出来ました!
11月は全9回、総勢33名のこどもさんがレッスンに来られました。
12月もクリスマスメニューで楽しくレッスンしていきたいと思います!
-----------------------------------
<教室詳細>
☆「レッスンについて」をご覧ください。
<お問い合わせ>
☆「お問い合わせ」をご覧ください。
<体験レッスンのお申込み>
☆「体験レッスン」をご覧ください。
<体験レッスンのスケジュール>
☆「12月度 スケジュール」、
をご覧ください。
注)メールやメッセージを送信いただいてから、
3日以内に返信がない場合は、
こちらに届いていない可能性があります。
その際は、再度ご連絡をお願いします。
(公式LINEが連絡取りやすいです)
皆様のお越しを、
心よりお待ちしております。
たるみこどもキッチン 平井 真帆
0コメント