12/5(月) 大阪市西区「イクカツ親子まつり」に出展します。

こんにちは。

一般社団法人 神戸親子遊び推進協会

こどもお料理教室公認講師 ひらい まほ

です。 


イベントのお知らせです。

12月5日(月)、大阪市西区で行われる

「イクカツ親子まつり」に出展します!


「イクカツ」さんは、

「孤育てママを地球からゼロに!」をビジョンに、

子育て支援をされている特定非営利活動法人です。

「ママのための60講座見放題チャンネル」という

素晴らしい取り組みもされています。

*イクカツとは?



<日時>12月5日(月) 10:30〜14:30

<会場>大阪市立西区民センター

 (〒550-0014 大阪市西区北堀江4−2−7)

<詳細>イクカツ親子まつり



たるみこどもキッチンは、

「ストレスなくこどもとお料理する方法」を動画を使ってご紹介します。


「4歳からできるクッキングチャンネル」

(チャンネル登録お願いします!)






こどもとお料理をしたいと思ってはいるけれど、

いざ始めるとイラッとしたり、ハラハラしたり…。

「何もしないのがお手伝いだよ」なんて

つい言っちゃってませんか?


私もそのセリフ、よく使ってました。


でも、こどもお料理教室講師になってからは、

「お手伝いしたい時がやらせ時!」という意識に変わり、
わが家のこどもたちにもどんどんやらせてみたところ、
すぐに上手になりましたよ。

お料理には、こどもたちの成長に必要な要素がたくさん詰まっています。

計算力・読解力・集中力・記憶力・段取り力・チームワーク etc・・・

4歳からでも始められます。



開講して1年で延べ500名以上、

月間約70名のこどもたちにお料理を教えている
一般社団法人 神戸親子遊び推進協会 公認講師 ひらい まほ が
そのノウハウを余すところ無くお伝えします!



大阪の皆様にも、こどもとお料理する素晴らしさをぜひ知っていただけると

嬉しいです。


当日、ブースではこんなご相談にも対応します!

◯こどもとお料理する時、どんな声掛けをしたら上手くいくの?
◯包丁や道具は、どんなものを揃えたらいいの?

◯「こどもとお料理」を子育てに役立ててみたい!


どうぞお気軽にお立ち寄りくださいね〜。



お問い合わせは、

◯「たるみこどもキッチンお問い合わせフォーム

◯「たるみこどもキッチン公式LINE

(友だち追加後、通常のLINEと同様1:1でトークできます。)

たるみこどもキッチン

神戸市垂水区の、 こどもによる こどものための お料理教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000