ちょっとしたこだわり
《食器について》
たるみこどもキッチンでは、基本的にプラスチック製の食器は使わず、
大人と同じように陶器やガラスを使います。
「ちゃんと持たないと落としてしまう」
「落としたら割れてしまう」
ということをしっかりと覚えて欲しいからです。
もちろん、万が一の場合でも、お手頃価格のものを使っていますのでご安心ください。
《レシピについて》
レシピは、大人が作る時と同じ表記にしています。
例えば、1/3本、200cc、300g、という風に。
漢字もどんどん使っていきますので、
ちょっとしたお勉強にもなるかな・・・と思っています。
分からないことはそのままにせず、
どんどん質問してもらいます。
《食材について》
未来のパパ、ママになるこどもたちには、食材の本当の味を知ってほしい!と考えています。
また、出来るだけ食品添加物の危険性についてもお伝えしたい・・・。
可能な限り国産無添加の、安全で安心な食材を使用いたします。
当教室では、「生活協同組合 コープ自然派」の食材を中心に取り扱います。